Affinity Photo

Affinity Photoの比較明合成に一手間加えてみた

おはこんばんちは、Blender初心者のchan14です。
(「おはこんばんちは」が分からない方はググってください)
以前に書いた記事にコメント(質問)頂いたのでそれに対しての回答の意味も含めて記事書かせてもらいます。
(年末年始バタバタしており、2週間以上放置してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・)

Affinity Photoで比較明合成写真を作る

コメント頂いたのはこちらの記事です。
Affinity Photoを使用されており、星の比較明合成は出来たが、星の軌跡を尾を引くようにしたいとのことです。
私の返信が遅く、イメージの確認が出来ておりませんが想像で進めていきます。

尾が引くような軌跡の完成イメージ

違いがわかりますか?
右(After)の画像では星の軌跡が徐々に細く(薄く)なっています。
ご質問の意味がこれで合っていると信じて、こんな感じになるように作業していきます。

尾が引くような軌跡の比較明合成の作り方

Affinity Photoの起動、写真を開く

Affinity Photoを起動したら新規スタックを選択します。

比較明合成したい写真を追加します。
この時の注意点としては自動的に画像を並べる、の☑︎を外すこと。
おそらくデフォルトでは☑︎が入っています。

ライブスタックグループから画像を抜き出す

ここから通常の比較明合成とは異なる作業となります。右のレイヤーからライブスタックグループの中に入っているレイヤーを全て選択し、グループの外に出します。
何故かわかりませんが、このままでは尾の引くような軌跡にすることが出来ません。

移動したら、ライブスタックグループを削除しておきます。
そのままでもいいのですが、不要なものを残しておく必要もないでしょう。

補足:ライブスタックグループの外へはドラックで出します。

明るくするで比較明合成にする

レイヤーを全て選択した状態で「標準」となっているところをクリックして「明るくする」に変更します。
これで比較明合成になります。

不透明度を徐々に下げる

最後に1番上のレイヤーの不透明度は100%のままとして、徐々に不透明度を下げていきます。
好みにもよりますが1番下のレイヤーは不透明度〜5%程度でいいでしょう。

今回はレイヤー数が50なので2%〜100%まで2%刻みにしてみます。
せっせと不透明度の調整をします。
やること自体は非常に簡単ですが面倒ですが、最後までがんばります。
最後までいって、やっと自分のミスに気づく・・・
50枚で2%刻みにしたら0%までいってしまう。
まぁ、細かいことは置いておいて、最後の1枚は1%にしておきます。

拡大してちゃんと出来ているか確認。

不透明度の調整が終わったら書き出して完成

問題ないことが確認できたので書き出しします。

完成!

簡単だけど、手間を加えることが違った雰囲気になりました。
残念なのは、そもそもの写真があまり良くない点ですね・・・
最近、星の写真撮りに行けていないので素材不足です。
また星を撮ったら、改めて試してみます。




-Affinity Photo
-, ,

Copyright© chan14ライフ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.